2021/12/31

FOOD

旬食材辞典|「里いも」のねばねば成分は健康にもダイエットにも効果的!

Photo by Shutterstock

心も体も喜ぶ、旬の野菜を紹介していく連載。 
栄養素や下ごしらえのヒントなど、ビープル的役立つ情報をお届けします。今年ラストは冬の旬野菜「里いも」をピックアップ!



ー今月の野菜ー
里いも

ねっとりとした食感が魅力の里いも。煮物や汁物が定番で、冬になると食卓の定番野菜として並ぶ食材です。
じゃがいもやさつまいもに比べるといも類のなかではちょっと地味なイメージがあるかもしれませんが、里いものネバネバ成分には血糖値の上昇を抑え、便秘解消につながる食物繊維などたっぷり栄養が含まれています。しかも食べ方もひと工夫するだけで、ダイエットにひと役買ってくれる優秀な野菜です。


里いもに含まれる栄養素とは?
食物繊維①(ガラクタン)
里いものねばねばには、この「ガラクタン」という水溶性食物繊維が含まれています。水溶性食物繊維は粘着性により食べ過ぎ防止効果があるといわれています。また、糖質の吸収をゆるやかにするため、血糖値の上昇も抑えてくれます。
食物繊維②(グルコマンナン)
この「グルコマンナン」はこんにゃくにも含まれているもの。ガラクタンと同様、水溶性食物繊維が含まれており、血中コントロールの低下や血糖値上昇予防に効果があるといわれています。
カリウム
ミネラルの一種「カリウム」も多く含まれています。カリウムは体内の過剰な水分を排泄してくれるといわれており、むくみ予防に効果的。ただ、腎臓の機能が低下している方は食べ過ぎに注意です。

里いものねばねば成分は、タンパク質の消化・吸収を高めて胃腸の働きを活性化させるといわれています。さらに便秘の改善にも効果的といわれているため、太りにくい体質になることも期待できます! 女性にとってもうれしい栄養素を持つ食材です。


里いもの選び方や保存方法
選び方
皮が乾燥しすぎていなく、しっとりと湿っているものを選ぶと◎。皮の縞模様がはっきり見えていて、固いものを選ぶといいでしょう。
できれば泥がついたまま売られているものを選んだほうが、風味がいいものが多いです。
また、里いもがカットされていたり皮をむかれた状態で販売されていた場合は、断面に赤い斑点が出ていたり変色している場合は鮮度が落ちている可能性が高いです。

保存方法
里いもの乾燥を防ぐため、1つずつキッチンペーパーで包んで保存を。直射日光を避け、室温が10〜25度くらいの場所で乾燥と湿気に注意しながら置いておきましょう。そういった環境にない場合は里いもを新聞紙で包み、野菜室で保存を。


里いもの栄養を逃さない調理法は?
里いものぬめり成分とカリウムはどちらも水溶性なので、茹でたり煮たりすると栄養素は湯に流れ出てしまいます。
栄養を最優先で考えるならば、蒸す調理法が最も効果的に栄養を摂取できます。
煮物にする場合は、汁を煮詰めて水分を飛ばしてしまうという手も。
水分を蒸発させることで、流出した栄養をムダなく摂取できることになります。
また、味噌汁やスープの素材にして、汁ごと飲むのもおすすめです。
また、里いものぬめり成分には栄養がたっぷりなので、塩もみや下ゆでをせず、そのまま調理するほうが、栄養を逃さずいただけて、里いも本来のおいしさを堪能できます。


里いもは、1つの親いもから小いも、孫いもと増えていく姿から、縁起がよい食材とされています。
2022年、よりよい年となるよう願いながらおせちに入れたり、年末年始の料理のレパートリーにぜひ加えてみてください。

Text by Sonomi Takeo